酒処である広島県東広島市に構える金光酒造。
洗い仕込みまでを井戸水、また県産米を使用した確かな品質に定評があります。
広島杜氏のお話はこちら
今回感想をお届けするのは、東京農大の醸造学科で学んだ5代目の蔵元杜氏の金光秀起氏が誕生させた賀茂金秀。
賀茂金秀 純米吟醸 雄町火入 2017BYを紹介します。

使用米は雄町。
そして火入れにて醸した作品です。

香りは穏やか。
口に含めると、その丁寧さを感じることができます。
米の旨味が一気にふくらんでいくのです。舌で転がすたびにかんじるどっしりとした旨味…..雄町本来のものでしょうか。
そして、その後は酸と調和した見事なキレ。
お刺身などの素材の味わいが強いものと一緒に戴きたい作品です!
| 銘柄 | 賀茂金秀 |
| スペック | 純米吟醸 火入 |
| 原料米 | 雄町 |
| 酒造年度 | 2017BY |
| 酒蔵 | 金光酒造 |
| 酒蔵地 | 広島県 |
| 精米歩合 | 50% |
| アルコール度数 | 16% |
| 日本酒度 | – |
| 香り | おだやか |
| 甘味 | |
| 酸味 | |
| 濃淡 | キレあり |







