一生に一度は飲みたい!「而今」一覧はこちら >

【日本酒】風の森 露葉風80 無濾過無化水 純米真中採り 2018BY|おすすめ地酒紹介・感想

【日本酒】風の森 露葉風80 無濾過無化水 純米 真中採り 2018BY|おすすめ地酒紹介・感想日本酒感想
スポンサーリンク
スポンサーリンク

さまざまなシリーズが販売され、その特徴的な味わいでファンも多い『風の森』

醸すのは、奈良県に構える油長酒造

 

風の森は、純米酒・純米吟醸・純米大吟醸の純米系を揃え、また山田錦・雄町・露葉風・キヌヒカリ・アキツホといった酒米を使用し展開されています。

 

今回は、その中から2018年醸造…風の森 露葉風80 無濾過無化水 純米 真中採り 2018BYを戴きます。

 

【日本酒】風の森 露葉風80 無濾過無化水 純米 真中採り 2018BY|おすすめ地酒紹介・感想

 

風の森といえば、シュワシュワとした炭酸ガスのイメージですね。

本作も、超低温で31日の発酵日数を用しています。

 

また、名前に冠される『真中採り』は製法を指しており、あらばしりと責めの部分を大幅にカットしているとのこと。

いわば、中取りの部分で限定出荷とのこと。

 

【日本酒】風の森 露葉風80 無濾過無化水 純米真中採り 2018BY|おすすめ地酒紹介・感想

 

さて、まずは瓶を開けると…特有のポンっという破裂が。

ガス感のある日本酒特有の楽しみですね。

 

上立ち香は、甘みをまとった果実の香りが。

口に含むと、ピチピチとしたガス感。舌に感じるのは強めの酸、しかしその後に濃縮されたかのような強い旨味が。

それぞれのベクトルで味わいが主張しあっているのですが、ガスのキレでしょうか….それらが融合するようにことよって、味わいの波状から、そして最後に渋みを若干感じつつ、キレてフィニッシュです。

精米歩合80%という低精米ですが、一貫してクリアに感じられました。

 

様々なシリーズのある『風の森』…今後は同時に複数銘柄を購入し味比べをしたいな、なんて思いました。

銘柄風の森
スペック露葉風80 無濾過無化水 純米真中採り
原料米奈良県産 露葉風
酒造年度2018BY
酒蔵油長酒造
酒蔵地奈良県
精米歩合80%
アルコール度数17%
日本酒度 –
香り芳醇
甘味
酸味
濃淡酸味と甘みの主張が渋みと共にキレていく