岩手県にある赤武酒造
SAKE COMPETITION 2018でも多数受賞したことで話題ですが、その味わいはまさしく評判通り。
数あるAKABUシリーズから、今回は赤武-AKABU- 純米ひやおろしの感想を紹介。

『赤武』といえば、一目見たら忘れないこのラベル。
力強い侍…男子としては、もうこの時点で惹かれまくりですね(笑)

栓を開け、グラスに注ぐと穏やかでありつつもリンゴを思わせるフレッシュな果実感。
そのまま口に含むと、まろやかな口当たり。
優しい甘みを感じた後にだんだんと深みが増していきますかね。
しっかりと米の味わいを感じられる抜群の存在感がありつつも、爽やかな余韻も残しバランスよく杯が進んでいきます。
熟成させた味わい…この旨さはぜひご賞味いただきたいですね。
| 銘柄 | 赤武 |
| スペック | 純米ひやおろし |
| 原料米 | 岩手県産 吟ぎんが |
| 酒造年度 | 2017BY |
| 酒蔵 | 赤武酒造 |
| 酒蔵地 | 岩手県 |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール度数 | 15% |
| 日本酒度 | – |
| 香り | 穏やかでフレッシュな果実感 |
| 甘味 | |
| 酸味 | |
| 濃淡 | 甘みと深い旨味を感じた後に爽やかなキレ |







