一生に一度は飲みたい!「而今」一覧はこちら >

ペアリングって?日本酒をペアリングするときのポイントを紹介|料理とお酒で最高のひと時を過ごす

ペアリングって?日本酒をペアリングするときのポイントを紹介|料理とお酒で最高のひと時を過ごすコラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本酒は料理を引き立てるお酒

常々そう思います。

 

日本酒だけを延々と飲み続けるファンもいれば、食事と併せて楽しむ人…日本酒ファンにはさまざまな楽しみ方があります。

その中でやはり何倍にも楽しくなるのが、季節の素材を生かしたお料理やおつまみなどと合わせてペアリングをしてみること。

日本酒は、料理とのペアリングで美味しさが何倍にもなるお酒です。

 

今回は、日本酒と料理やおつまみのペアリングについて、ポイントをお伝えします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本酒の種類に合わせたペアリングのポイント

日本酒とお料理のペアリングを行う時は、日本酒の味わいによって合わせるお料理を変えるのがポイントです。

 

日本酒は大きく4つのタイプに分けることができます。

それぞれのペアリングのポイントをご紹介します。

 

大吟醸・吟醸系の日本酒

大吟醸・吟醸系の日本酒は、華やかでフルーティーな香りが特徴のお酒です。「薫酒(くんしゅ)」というグループに属します。

花や果物の香りを強く感じるお酒なので、合わせるお料理選びには工夫が必要です。

香りが強いお料理などを合わせると、味や香りがけんかしてしまいます。

このグループのお酒には、素材の味を生かしたシンプルな料理を合わせましょう。

 

新鮮なお刺身や、洋風のカプレーゼなどとの合わせるのがおすすめです。

あるいはチーズケーキなどのスイーツやフレッシュなカットフルーツなどと合わせて、デザート感覚で楽しむのも良いでしょう。

 

純米酒系の日本酒

純米酒系の日本酒は、米の味がしっかりと感じられる濃い味わいが特徴です。

『醇酒(じゅんしゅ)』と呼ばれるグループで、常温で飲んでも、燗をつけても美味しく飲めます。

力強い味わいの日本酒なので、濃い味のお料理やチーズなどとの相性が抜群です。

特に、合わせるお酒に悩むウォッシュチーズは、純米酒とペアリングすると驚くほど美味しく感じられます。

 

生酒系の日本酒

生酒や生貯蔵酒といった生酒系の日本酒は、スッキリとした味わいが特徴です。

『爽酒(そうしゅ)』と呼ばれます。

日本酒としての香りが穏やかで、シンプルな料理とペアリングすると互いの美味しさを引き立ててくれるので、チャレンジしてみましょう。

特におすすめのお料理は、湯豆腐や冷奴といった豆腐の美味しさをシンプルに味わうお料理や香り高い蕎麦です。

お刺身に合わせるのであれば、淡白な白身魚をチョイスしましょう。

食材の香りを邪魔することなく、美味しさをぐっと引き出してくれるタイプの日本酒です。

 

熟成系の日本酒

長い間熟成させた日本酒『熟酒(じゅくしゅ)』は、他の日本酒とは違った独特の風味があります。

深いコクとドライフルーツやスパイスのような風味が感じられるものも多く、とろっとしたテクスチャーです。

 

熟成系の日本酒には、油を多く含むお料理を合わせてみましょう。

豚の角煮やブリの照り焼きのような甘辛い料理とは相性が抜群です。

スパイスやドライフルーツの風味を引き立てたいときは、チョコレートと合わせてみても良いでしょう。

カカオの持つ苦みが、熟酒の風味を引き立てます。

 

日本酒の温度に合わせたペアリングのポイント

日本酒は飲む温度によっても味わいが大きく変わるお酒です。

温度に合わせたペアリングのポイントもお伝えしましょう。

 

冷たくして飲む場合(0℃~15℃)

冷たくして飲むときは、刺身や冷奴といった冷たいものだけでなく、熱々の鍋料理などと合わせるのもおすすめです。

刺身に合わせる場合、常温以上のお酒だと魚の臭みを強調してしまうことがあります。

キリッと冷やした日本酒と合わせることで、魚の脂の臭みが口に中に広がることなく、美味しくいただくことができるのです。

熱々の鍋料理を食べるときは、冷たい日本酒で口の中をクールダウンさせながらいただきましょう。

お酒を飲むことで味覚がリセットされ、〆まで飽きずにいただくことができます。

 

常温~ぬる燗で飲む場合(20℃~40℃)

常温~ぬる燗の温度で飲むときは、チーズや焼いたお肉・お魚などと合わせてみてください。動物性のものと合わせることで、食材が持つ風味を引き立ててくれます。

特にチーズは、冷蔵庫から出したてよりも少し室温に戻ったころが食べごろです。

乳脂肪分が程よく溶け、口当たりがなめらかになるだけでなく、チーズの持つ豊かな風味も強く感じられるようになります。

 

熱燗で飲む場合(45℃~60℃)

熱燗で飲むときは、こってりとした味わいのお料理を合わせるのがおすすめです。

天ぷらや唐揚げ、白和えやポテトサラダなどのお料理を食べた後に燗酒を飲むと、口の中の油分が流され、スッキリ食べ進めることができます。

あるいは、おでんのようにだしの味がしっかりと感じられる煮込み料理も良いでしょう。

燗をつけることで、日本酒の味わいは驚くほど変化します。
常温では同じような味わいだったお酒も、燗をつけることで個性が強調されることも珍しくありません。

その日本酒の個性に合わせて、いろいろなお料理とのペアリングを楽しんでみてください。

 

まとめ:味わいと温度に合わせてお料理を選べば日本酒はもっと美味しい!

味わいと温度に合わせてお料理を選ぶことで、新しい楽しみ方が発見できるのは日本酒が持つ大きな魅力の一つです。

お酒の味わいや温度によって様々なペアリングを試して、自分ならではの美味しい楽しみ方を見つけてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コラム
オトサキをフォローする
今宵の酔